梶浦敏範【公式】ブログ

デジタル社会の健全な発展を目指す研究者です。AI、DX、データ活用、セキュリティなどの国際事情、今後の見通しや懸念をお伝えします。あくまで個人の見解であり、所属する団体等の意見ではないことをお断りしておきます。

中国人民解放軍のDX

 中国人民解放軍は、5つの戦区(東・西・北・南・中部)に統合作戦指揮機構があり、陸軍・海軍・空軍・ロケット部隊が統合運用される仕組みになっている。実戦力である4軍種の他に、2つの支援部隊「戦略支援部隊」「中央軍委聯勤保障部隊」がある。

 

 今月、この戦略支援部隊が廃止され、新たに「情報支援部隊」を設立するとの報道があった。

 

中国軍に「情報支援部隊」新設 習氏主導の戦略支援部隊は廃止 - 産経ニュース (sankei.com)

 

 この記事によれば、情報支援部隊は(支援部隊とは言いながら)新たな兵種であり、軍の使命の遂行に重大で深淵な意味を持つ。戦略支援部隊が持っていた、情報・宇宙・サイバーのうち主に情報部門の機能を充実させて、4軍の能力向上を図るもののようだ。

 

        

 

 このところ習政権は、特にロケット部隊の不正(*1)に頭を悩ませていて、人事刷新も計っている。他の3軍も含めて、指揮系統の強化は重要な課題なのだ。その観点からすると、今回の「人民解放軍のDX」計画は外向きの戦力の向上より、内部統制の強化が主目的のように見える。

 

 もし戦力向上で米国軍に対応できるようにし、人民解放軍創立100年の2027年に台湾侵攻を果たすのが目的なら、戦略支援部隊のサイバー部門こそ「新たな兵種」に最初に加えるべきだ。そうではなくて情報部門を「兵種」にするというのは、内向きの傾向が強いと見る。簡単に言えば、実行部隊の統制をデジタル情報の活用によって高めたいということ。

 

 古来中国の王朝は、覇権を握るまではともかく、安定期に入ると軍の能力を削いだ。それはクーデターが怖いからで、功績ある軍人でも歴史に名を刻むほど評価されていない。これが四千年戦いに明け暮れながら、戦史は三国志時代までさかのぼることになるゆえんだ。

 

 また、中国で王朝が滅びるのは腐敗が進んだ時(*2)。その意味で、習政権は強すぎないし、腐敗もしない人民解放軍を求めている。今回のDXは、その線に沿ったものと考えるべきだろう。

 

*1:燃料が水にすり替わっていたなど

*2:中国で王朝が滅びる時 - 新城彰の本棚 (hateblo.jp)